ギア効果のメカニズム
ドライバーのフェース面はバルジとロールという曲面があります。バルジとロールの曲面があるからこそギア効果が得られます。ギア効果とは噛み合ったギア同士が生み出す反作用のことです。
ギア効果のメカニズム
右側のギアが時計回転をすれば、左側のギアは反時計回りをするという反作用のことです。このギア効果がドライバーというゴルフクラブのメカニズムのひとつとして起きています。
ギア効果と重心位置
ギア効果はフェースの中心であるスイートスポット(スイートエリア)を外してボールを打ってしまった場合には、大きく発生します。もともと、ドライバーヘッドには重心があります。インパクトの瞬間の衝撃により、その重心を中心として、ドライバーヘッドが回転します。ドライバーのヘッドは重心を中心として回転してボールに反作用の回転を与えます。この時に発生したボールの回転がスピンとなります。
ギア効果はバルジとロールがあるからだけではなく、ドライバーのヘッドには重心があります。重心があるからこそ、ドライバーのヘッドが回転をするという物理的な仕組みになっています。
スイートスポット(スイートエリア)を外して打った場合のギア効果をまとめておきます。フェースの左右、フェースの上下、それぞれギア効果が発生するということを知っておくということが大切です。
バルジとロール
フェースの上下方向への曲面はロールと呼びます。フェースの水平方向への曲面はバルジと呼びます。フェース面が曲面になっているには理由があり、ギア効果をもたらしてくれます。つまり、打点にバラ付があったとしても、そのバラ付を抑えるという役割をも担っています。
左右方向のギア効果 イメージ図
上下方向のギア効果 イメージ図
フェースのトゥ側でボールを打った場合
フェースのトゥ側でボールを打った場合、クラブヘッドは右回転(時計回りの回転)となり、その反作用によりボールには左回転が発生します。ボールの飛び出し方向は右方向になります。
- ボールは右に飛び出す
- ボールにフック回転が発生
- ドローボールになる
フェースのヒール側でボールを打った場合
フェースのヒール側でボールを打った場合、クラブヘッドは左回転(反時計周りの回転)となり、その反作用によりボールには右回転が発生します。ボールの飛び出し方向は左方向になります。
- ボールは左に飛び出す
- ボールにスライス回転が発生
- フェードボールになる
フェースの上部で打った場合
フェースの上部でボールを打った場合、ヘッドは反時計回りの回転をします。その反作用によりボールは時計回りの回転となります。打ち出し角は低くなり、バックスピン量は少なくなります。
ボールのバックスピンの回転方向とは逆の回転が発生して、ボールのバックスピンを相殺するような働きがあると言われており、バックスピン量が少ないボールを打つことが出来るとされています。
- 打ち出しは低くなる
- バックスピンを相殺する回転
- バックスピン量は少ない
フェースの下部で打った場合
フェースの下部で打った場合、ヘッドは時計回りの回転をします。その反作用によりボールは反時計回りの回転となります。打ち出し角は高くなり、バックスピン量は多くなります。
ボールのバックスピンの回転方向と同じ回転が発生して、ボールのバックスピンを増幅するような働きがあると言われており、バックスピン量が多いボールを打つことが出来るとされています。
- 打ち出しは高くなる
- バックスピンと順回転
- バックスピン量は多い
ギア効果の応用編 考え方
上述したギア効果を自分のドライバーショットに応用する場合のことを書きます。フェースのトゥ側上部でボールを打つことが出来れば、ボールは右に飛び出してフック回転が発生します。尚且つ、フェース上部でボールを打っているのでスピン量が少ないボールを打つことが出来ます。一般的にドローボールを呼ばれるボールを打つことが出来ます。スピン量が少ないのでランが多く出ます。つまり、飛距離が出るということになります。
プロフェッショナルなゴルファーはコントロールをしたショットが出来ますので、わざとドローボールを打つことも出来ます。私のようなアマチュアゴルファーの場合は、ギア効果はお助け効果であるという考えでおさめておいた方が賢明です。つまり、スイートエリアを外したヒール側でボールを打ってしまったというミスショットであったとしても、ギア効果によりボールは左に飛び出して、スライス回転が発生して戻ってきますし、フェースのトゥ側でボールを打ったとしてもフック回転が発生して戻ってきてくれるという、お助け効果があるんだという考えの方が無難です。
バルジとロールが無いドライバー
最近は、ギア効果が発生しないようにバルジとロールを持たせてない、フェース面がフラット(平面)となったドライバーが増えてきました。この場合、打点がズレてもギア効果が発生し難いので、打ち出した方向に真っ直ぐ飛ぶ傾向が強くなります。よって、曲がり難いと言われてます。
テーラーメイドのように、捻じれたフェース(ツイストフェース)を搭載することで、無駄なギア効果を抑えようというドライバーも増えてきました。
もっとも飛ぶ打点は?
今現在、自分自身が使用しているドライバーでフェース面のどこでボールを打てば、どのような弾道になるかを知っておくことも大切です。私達アマチュアゴルファーが最も飛ぶだろうと思う打点は、やはりスイートスポット(スイートエリア)、フェース面の真ん中だと思います。小難しいことよりも、フェース面の真ん中、真芯で打つことが賢明です。