ドライバーの飛距離アップを追求するブログ
当サイトはPR広告及びアフィリエイトプログラムに参加してます。

カップフェース

最近、進化したゴルフクラブを紹介されるときに、カップフェース採用と紹介されていることがあります。

さてさて、カップフェースとは何でしょうか?
カップフェースってそんなに良いの?
というようなことを追求していきます。

もともと、ゴルフクラブというのは、幾つかのパーツ、幾つかの素材から成り立っています。とくに最近は、カーボン素材を使用しているゴルフクラブも増えてきて、コンポジット(複数の素材を組み合わせた)系のゴルフクラブが増えています。

 

従来のモデル

フェースが板状の一枚の素材から成り立っています。ヘッドの素材と接合すると、接合部分に厚みが出てしまい、無駄に強度が増してしまい、インパクト時に撓み難くなります。結果的に反発力が得られずに、飛ばせないということになります。

従来モデルのフェース

  • ヘッドとフェース面の接続部分に厚みが出る
  • 接続部分に無駄に強度が増す
  • 反発が得られない

 

カップフェースのドライバー

カップフェースというのは、文字通りカップのような形状となったフェースのことです。フェース面が平面な一枚の素材で作られているのではなく、ヘッドクラウン側、ソール側に向けて包み込むような形状となっています。

そうすることで、フェースの素材とヘッド素材を接合するポイントをズラして、フェースの反発力を維持させることができます。打点がズレても撓みやすくなるので、反発力を大きく落ちません。これが、カップフェースです。

カップフェースの場合

  • ヘッドとフェース面の接続部分に厚みを出さない
  • 接続部分がズレているので反発に影響しない
  • 反発が得られる
  • コストが高い

カップフェースのデメリット

カップフェースのデメリットは、コストが高くなるという点です。

 

ヘッド形状・フェース形状 関連記事

 

 

モバイルバージョンを終了