グローブライド オノフ 赤 ドライバー 2020年モデル


グローブライド オノフ 赤 ドライバー 2020年モデルは2種類のヘッドがあります。
どちらも試打しましたので、2種類のヘッドの違いなどを紹介します。

 

オノフ ドライバー 赤 2020年モデル

オノフ赤の従来モデルの2020年 最新モデルとなります。

ゼクシオ、プロギア RS RED などヘッドスピードが遅くても飛ばせるドライバーの仲間となります。ヘッドスピードが遅いゴルファーの選択肢が増えてきました。

今までと大きく進化したのは、弾道調整機能とスクリューウェイトが取り付けられました。これにより、ゴルファーのスイングや好みの弾道に合わせらられるようになりました。ヘッド体積は460ccなのですが、フェース面積が広がっており、それに比例してスイートエリアも広がってます。

オノフ赤ドライバー 特徴

  • 弾道調整機能あり
  • スクリューウェイトあり
  • 1度 フックフェース
  • 長さ 45.75インチ

 

オノフ ドライバー 赤 RD5900 2020年モデル

高慣性モーメントのヘッドです。チタンとカーボンの複合素材でヘッドが構成されてます。ヘッド後方には、高比重のウェイトを配置して、深重心で高慣性なヘッドとなってます。これによりスイートエリアが広がるだけではなく、ヘッドの直進性が高くなり、当たり負けしない強いインパクトで飛ばせます。

オノフ赤ドライバーRD5900特徴

  • 弾道調整機能なし
  • スクリューウェイトあり
  • 1.5度 フックフェース
  • 長さ 45.25インチ

 

オノフ赤、オノフ赤RD5900 比較

2モデルの違いをまとめましたので参考にしてください。

オノフ 赤 オノフ 赤 RD5900
弾道調整機能 あり なし
スクリューウェイト あり あり
フェースアングル 1度 フックフェース 1.5度 フックフェース
クラブ長さ 45.75 45.25
飛ぶドライバー 2023年