オノフの飛ぶドライバー AKA 2018年発売モデル

2018年後半に発売されたグローブライドオノフドライバーAKAを打ちましたので、特長などを紹介します。

スポンサーリンク

 

グローブライド オノフ ドライバー AKA 2018年モデルのヘッド

ダイワからグローブライドへ社名変更をしました。以前よりカーボン製品の取り扱い技術や知識を活かしたゴルフクラブ開発には定評のあるメーカーです。ちなみに、ゴルフクラブのパーツを販売している Roddio(ロッディオ)は ダイワ精工傘下のブランドとしてスタートしました。そして、グローブライドグループであるスポーツライフプラネッツが運営をしています。

ゴルフクラブをヘッド単体、シャフト単体で販売はしていますが、パーツ単体だけを見るのではなく、ヘッド、シャフト、グリップなどゴルフクラブ全体のバランスを考えた開発をしていますので、ポテンシャルの高いクラブをつくり続けています。

綺麗に丁寧に作られたドライバーというのが伝わってきます。赤色のヘッドとフェース側の色が異なっておりツートンカラーとなっています。フェース面側の2本の溝がパワートレンチです。

 

ヘッドが撓む パワートレンチ

オノフAKAドライバーのヘッドにはパワートレンチと名付けられたスリットが入っており、インパクト時にヘッドがクラウン部分が撓んで戻るという構造を用いることで、ボールの弾きを強くしています。前作よりもパワートレンチがトゥ側からヒール側にまで伸びており、広い範囲でパワートレンチの威力が発揮できるようになっています。実際に弾きが良いです。

 

フェースの弾き

上述したパワートレンチにより、打点がズレても強い反発が得られる範囲がとても広くなっています。スイングが不安定で毎回打点がズレるというゴルファーに向いています。また、フェースにはミーリングが施されており、適度なバックスピンが発生するようになっています。そうすることで、ボールの左右のスピンを相殺して、真っ直ぐ飛ばせるようになっています。

 

重心角が大きくて捉まる

重心角が大きくて、ネック軸慣性が高くなっているので、とても捉まりが良いです。スライスを減らして飛ばせます。

シャフト

純正シャフトは、SMOOTHKICKMP-518Dです。先中調子となっており、スイングスピードが遅いゴルファーでもシャフト運動によりヘッドが上を向きやすくなっているので、高弾道が打ちやすいです。

 

グリップ

グリップは程良い大きさの刻み込みが入っており、滑り難くなっています。

 

基本スペック

純正シャフトは、SMOOTHKICKMP-518Dとなります。

フレックス シャフト重さ トルク 総重量
S 56 4.7 298
SR 51 5.3 291
R 46 5.8 287
R2 44 6.0 285

 

ONOFF AKA ドライバー 2018年モデル 新品購入

有賀園ゴルフオンラインAGOにて購入できます。
SMOOTH KICK MP-518D カーボンシャフト装着モデルです。

ONOFF AKA ドライバー

 

グローブライド オノフ 赤 ドライバー2018年モデル 中古購入

 

関連記事

飛ぶドライバー 2023年