キャロウェイ EPIC FLASH ドライバー 3モデルの違い

キャロウェイ エピック フラッシュ スター ドライバー 試打感想

スポンサーリンク

 

EPIC FLASHシリーズ

キャロウェイ 2019年 最新モデルが登場しました。EPIC FLASHシリーズです。日本国内で発売されるEPIC FLAS シリーズのドライバーは、
ヘッドが3種類あります。

(1) EPIC FLASH STAR
(2) EPIC FLASH SUBZERO
(3) EPIC FLASH

 

EPIC FLASH STAR ドライバー

アジャスタブルホーゼルが無いタイプです。とてもシンプルな構造となっており、故にクラブ総重量も軽くなっています。もっとも一般的というか、フラグシップモデルとなるドライバーです。

 

EPIC FLASH SUBZERO ドライバー

超浅重心(前重心)となったモデルです。バックスピン量を抑えられた、強いボールを打つことができます。ヘッドスピードが速いゴルファーに向いています。

 

EPIC FLASH ドライバー

EPIC FLASH STAR ドライバーにアジャスタブルホーゼルを取り付けた感じのモデルです。やや、クラブ総重量が重くなっており、FLASH STAR と SUBZERO の中間的な存在のヘッドとなっています。

 

EPIC FLASH ドライバーの特長

ヘッド種類が3つありますが、共通して言えるのが、フェースの弾きが強いという点です。2018年モデルのローグドライバーからの進化というよりは、2017年モデルのGBB EPIC からの進化といえるモデルです。

 

FLASH FACE | フラッシュフェース

キャロウェイの2019年モデルの最新技術は、FLASH FACE(フラッシュ・フェース)です。人工知能に計算をさせて、デザインされたフェースとなっています。今まで蓄積してきたショットデータ、インパクトデータなどを人工知能で分析させて、もっとも適したフェース形状となっているとのことです。

 

ペリメーターウェイティングシステム

ペリメーターウェイティングシステムも復活して、ウェイトを移動させて重心位置を調整することができます。これにより、ドローを打ったり、フェードを打ったりすることができます。

 

ジェイルブレイクテクノロジー

ヘッド内部に取り付けられた2本の柱は引き継いでおり、ヘッドの無駄な撓みを抑えて、効率良い反発力が得られる構造となっています。

飛ぶドライバー 2023年